任意整理にかかる弁護士費用を抑えるための3つのコツ!

任意整理にかかる弁護士費用を抑えるための3つのコツ!

任意整理にかかる弁護士費用を抑えるための3つのコツ!

任意整理の手続きを弁護士にしてもらうときには、事前にどの程度の弁護士費用が必要になるのかを計算しておくことが大事です。弁護士費用の考え方は各事務所によって異なりますが、任意整理や相談料金などに関しては一定の範囲で収まっていることが大半なので、容易に計算することが可能です。
まず、任意整理を相談する際には弁護士に対してその相談料金を支払わなくてはいけません。この相談料金に関しては相場は30分で5000円になっていますので、要件をまとめて手早く相談すれば余計なお金を相手に対して支払わなくても済むようになるでしょう。30分を超えてしまうと時間を経過するごとに加算式で料金が増えていくので、短い時間で相談することが賢明です。
相談が終わった後には、実際の手続きに向けた事務手続きが始まります。この際には、着手金というお金が必要になるので準備しておかなくてはいけません。弁護士費用を計算する人の中には、この着手金と裁判費用を混ぜて考えてしまう人がいます。しかし、任意整理をするときには間違いなく裁判費用としてお金を支払う必要は無いので知っておきましょう。着手金は実際に事務手続きを始めたことに対する費用ですが、裁判費用はあくまでも裁判を始めたことに対する費用です。しかも、裁判費用に関しては法律によって成功報酬として受け取らなくてはいけないことが決められています。なぜ成功報酬としているのかというと、裁判の勝ち負けに関わらずお金が必要になると考えると負けたときの依頼人の損失があまりにも大きくなってしまうからです。裁判に勝つと、相手から慰謝料などを請求することができますが裁判に負けると基本的に得られるものは何もありません。そのため、裁判費用を支払う必要性があるのは実際に裁判をしてその裁判に勝ったときだけということを理解しておきましょう。任意整理の場合には、裁判を行わずに手続きをするので考えなくて構いません。
そして、事務手続きの際にこの手段を使うときにはだいたい3万円程度の費用が必要です。この費用は非常に安くて、例えば他の自己破産や民事再生を使うときには30万円以上の費用を用意しなくてはいけません。任意での借金の整理はあくまでも当人同士で問題を解決することを建前としているので、それほど大きな費用は必要にならないわけです。
このように、実際に準備する弁護士費用は少ないので安心して相談をすることできるのです。

必読!知らないとまずい債務整理のデメリット
必読!知らないとまずい債務整理のデメリット
【実録】経験者が語る!債務整理後のリアル
【実録】経験者が語る!債務整理後のリアル
自分は債務整理できる?条件をチェックする
自分は債務整理できる?条件をチェックする
フツーの弁護士じゃNG?闇金解決法を見てみる
フツーの弁護士じゃNG?闇金解決法を見てみる
はじめての債務整理※手続きの流れ
はじめての債務整理※手続きの流れ
職場に乗り込まれる前に!取り立てストップ法
職場に乗り込まれる前に!取り立てストップ法

任意整理にかかる弁護士費用を抑えるための3つのコツ!関連ページ